youtubeの始め方・やり方が分からないという方や初心者さんに向けて、何から始めればいいのかyoutubeの始め方の手順や流れを、わかりやすくご紹介しています。
今回は、【視聴者維持率の目安と確認方法】についてご紹介しています。
視聴者維持率とは、「その動画を何分くらいまで視聴者さんが見てくれたか」という値になります。
“長く見てくれているほど良い動画”という判定になりますので、この視聴者維持率というパーセンテージは、高いほど「良い動画」、「評価されている動画」といった目安になります。
視聴者維持率の高い動画は、再生回数が高くなりやすく、新規視聴者のチャンネル登録にもつながりやすい、チャンネルの財産になる大切な動画になります。
そのため、自分のチャンネルの視聴者維持率が高い動画を知っておくことはとても重要です。
視聴者維持率が高い動画を知ることで、自分のチャンネルに求められている動画のジャンル、切り口また動画の構成の仕方など、様々な情報を得ることができます。
視聴者維持率が高い動画を参考に、近いタイプの動画を投稿したり、動画の内容や構成を真似したりすることによって、視聴者維持率が高くなりやすい動画を量産することができます。
こうすることで、チャンネルの成長を促進してくれる動画がチャンネル内に増え、チャンネル全体を盛り上げることができます。
視聴者維持率の高い動画を知るのはとても重要なので、これからご紹介する方法で視聴者維持率の確認方法を覚えておいてください。
合わせて、視聴者維持率の目安となるパーセンテージもお伝えいたします。
自分のチャンネルの動画の大体どのぐらいが、視聴者維持率の目安となるパーセンテージを満たしているか、こちらも確認してみるといいでしょう。
本記事の内容は以下の動画でもご確認いただけます♪
合わせて参考になさってください!
視聴者維持率の確認方法
それでは早速、視聴者維持率の目安と確認方法についてご紹介していきます。
まずは youtube studioを開きましょう。
youtube studioを開くには、youtubeアカウントにログインをしている必要がありますので、まだログインが済んでいない方は、以下の記事を参考に、youtubeアカウントにログインをしてから、youtube studioを開いてください。
(記事の前半部分で解説してます!)
youtube studioが開けたら、「チャンネルのコンテンツ」というページを開きましょう。
このページは、画面左側のバーの中から動画のマーク、「コンテンツ」というボタンを押すことによって表示できます。
そして、チャンネルのコンテンツページが開けたら、動画一覧の中から視聴者維持率のパーセンテージを確認したい動画を選びましょう。
そして、鉛筆のマーク「詳細」のボタンを押してください。
すると、動画の詳細ページが出てきますので、画面左側の「アナリティクス」というボタンを押しましょう。
こちらで、その動画の詳細なデータを見ることができます。
動画の分析情報というページを下にずらして行くと、このように「視聴者維持につながる重要なパート」という項がありますので、こちらに注目です。
この「平均再生率」というのが、その動画の視聴者維持率になります。
例えば、この動画であれば、だいたい37.1%の人が動画をしっかりみてくれたという形になります。
この数字が高ければ高いほど、多くの人がしっかり動画を見てくれている、価値のある動画と判断してくれている、という目安になりますので、この値が高いほど、良い動画という考えでokです。
ちなみに、平均視聴時間の数字も出てきていますが、こちらはあまり気にしなくて大丈夫です。
皆さんのチャンネルでも、動画によっては5分だったり、8分だったり、10分だったりと、動画の時間がまちまちなはずです。
こちらの時間に関しては絶対値になってしまいますので、あまり参考にする必要はありません。
視聴者維持率の確認の際は、平均再生率のパーセンテージに注目しましょう。
この平均再生率が30%未満の場合は、視聴者さんにあまり刺さっていない動画となります。
視聴者維持率の目安としては、だいたい30%というボーダーになっていますので、自分のチャンネルの動画で平均再生率が30%を上回っている動画がいくつあるか、またその動画に共通しているポイントは何かを確認することで、今後をつくっていく動画に、そのエッセンスを活かしましょう。
本気でYoutubeを伸ばしたい!
ガッツリ勉強したい!!という方はこちら♪
【筋トレの最終兵器がパーソナルトレーニング】なのと同じで、やっぱりしっかり学べる環境に飛び込んでしまうというのもアリだと思います。
『本気の方』にしかオススメできませんが、のぞいてみるだけならどなたでもOKですので、気になる方はページをチェックしてみてください♪
視聴者維持率の目安と確認方法 まとめ
今回は以上になります。
本記事では視聴者維持率の目安とその確認方法についてご紹介しました。
それではお疲れ様でした。
最後までご覧いただき有り難うございました。
コメント