YouTubeの始め方・やり方がわからないという方や、初心者さんに向けて、何から始めればいいのかYouTubeの初め方の手順や流れを、わかりやすくご紹介しています。
今回は、【総再生時間4,000時間にショート動画は含まれるのか】という点についてお話ししていきます。
合わせて、2023年からスタートする収益化の新ルールに関してもお話ししていきますので、ぜひご覧ください。
本記事の内容は以下の動画でもご確認いただけます♪
合わせて参考になさってください!
以前、「収益化のボーダーを達成するのに必要な総再生時間にチャンネルの動画全てが適用されるというわけではない」ことをお話ししました。
【YouTubeの収益化に必要な総再生時間の確認方法】という動画でお話しています。
「総再生時間 4000時間」にショート動画は含まれる?
自分のチャンネルの総再生時間を確認して、チャンネル収益化のボーダーを達成しているように見えても、実は収益化条件の対象ではない動画だったりする場合もあります。
自分のチャンネルがどれぐらい収益化の条件を満たしているか、こちらの確認方法はぜひ覚えていただきたい内容になります。
そして、総再生時間4,000時間というチャンネル収益化のボーダーに、ショート動画は含まれるのかという点ですが、結論からお話しますと、総再生時間4,000時間にショート動画は含まれません。
つまり、極端に言ってしまうとYouTubeショート動画だけで4000時間を達成しても、それは収益化の条件には全く含まれないため、ouTubeショート以外の通常の動画等で総再生時間4,000時間を満たす必要があります。
ただこれについて、2023年から収益化の条件に新しいルールが追加される予定です。
こちらについても、合わせてご紹介しておきます。
Youtube収益化の新ルールは?
YouTube収益化に関する新ルールですが、「YouTubeショートの総再生回数が直近3ヶ月間で1000万回以上であること」という条件が加わることになりました。
もちろん今まで通り、【チャンネル登録者数1000人以上】というボーダーも残っていますので、この2つを達成する必要があります。
つまり今後は、YouTubeの収益化を目指す場合、これまでの総再生時間4,000時間及び登録者1000人以上という条件だけでなく、もう一つのパターンとして、3ヶ月の間にショート動画だけで1000万回再生、そして登録者1000人以上という条件を満たせばOKになります。
ただ私としては、従来の「総再生時間4,000時間と登録者1000人以上」という条件を満たすことをお勧めしています。
というのも、ショート動画の伸ばし方はかなり特殊で、通常の動画コンテンツに力を注いでおいた方が、後々チャンネルの財産が増えていくように考えていますので、これからYouTubeを始めるという方は安易にショート動画ばかりに手を出さない方がいいかと思います。
もちろんショート動画をうまく使うことで、チャンネルを伸ばすこともできますがショート動画だけで1000万回再生というのはかなり厳しい状況になっていますので、そちらを目指すよりは、今まで通りコツコツと総再生時間4,000時間というボーダーを目指していくことをお勧めします。
以下の記事で【YouTubeの収益化は難しいのか?】という点についてもお話ししていますので、併せてご覧いただければと思います。
本気でYoutubeを伸ばしたい!
ガッツリ勉強したい!!という方はこちら♪
【筋トレの最終兵器がパーソナルトレーニング】なのと同じで、やっぱりしっかり学べる環境に飛び込んでしまうというのもアリだと思います。
『本気の方』にしかオススメできませんが、のぞいてみるだけならどなたでもOKですので、気になる方はページをチェックしてみてください♪
「総再生時間 4000時間」にショート動画は含まれる? まとめ
今回は以上です。
本記事では【総再生時間4,000時間にショート動画は含まれるのか?】というテーマから、2023年からスタートする新しい収益化のルールについてもご紹介しました。
それではお疲れ様でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント